top of page

素敵なお客様&二極化

  • shiny-make-chiba-0
  • 9月15日
  • 読了時間: 4分

更新日:9月18日

ブログにご訪問いただきまして

ありがとうございます。

 


「暑さ寒さも彼岸まで」

というように

暑さが落ち着いてきましたね。

 

この3週間も色々なことが

ありました。

 

T様から京都旅行の

お土産をいただきました。

T様とは、サロンを開業した

頃からのご縁で出会いから14年に

なります。

素敵に年齢を重ねて素敵な50代

有難い存在です。

いつかブログでT様のことをご紹介しま

すね。

お会いすると爆笑させていただき、

学ばせていだくことばかりです。

桃の香りの練り香水です。

ree

とても良い香りです。


ree

 

ree

 

昨日から千葉市 朝日ヶ丘公民館で

「美肌に見える洋服の選び方 パーソ

ナルカラー講座」が始まりました。

今年で3年目になります。

 

皆様、講師になる前の私と同じお悩み

洋服の色が同じようになってしまう方

が多いようです。

美肌…ということでお肌のお悩みも

伺いました。スキンケアだけできれい

になりません。

 

生活習慣も肌に関係してきますし

言葉も大切です。

 

不平不満を言う癖や怒ってばかりいる

と顔色が暗くなるというお話もしまし

た。

 

美肌に見える色選びを楽しんでいただ

けたら嬉しいです。

 

 

 

一昨日、お客様M様

小学2年生の息子さんとご来店。

12年くらいのお付き合いです。

大学生から一人暮らし、ご結婚後も

二人のお子さんを育てながらフルタイ

ムのお仕事で毎日ハードスケジュール

をこなしているスーパーママです。

愚痴を言うこともなく、前向きで逞し

いエネルギッシュで素敵な女性です。

 

 

 当サロンは広告や宣伝をしていない

ので検索🔎してお越しいただくことが

多いのですが、先日、メイクレッスン

にお越しいただいた50代のK様にど

のようにサロンを見つけてくださった

のかお尋ねすると

このような答えが返ってきました」。

 

「チャットGPTにききました」

 

3回質問して数か所でてきたそうなの

ですが、その3回当サロンが紹介され

たのだそうです。

どんなメイクがよいのか入力したと

おっしゃっていました。

ある講師の女性でしたが素晴らしいお

考えをお持ちで私も勉強させていただ

きました。上品でおきれいでした。


サロンを見つけていただき

有難くとても嬉しかったです。

 

 


前回、恩師の教えを書きました。

多くの方にお読みいただき嬉しかった

です。ありがとうございました。

 

チャットGPTは学生さんの論文まで

かいてくれるそうですね。

 

スーパーのレジや

コールセンターも無人に

なってきましたね。

デザイナー…

ライター…

AIに変わってきました。

 

その先生に12年前に教えていたたい

たこと

 

「人間がロボットやAIに変わる時代が

10年後にくるよ。ロボット

にできない仕事も探しておきなさい」

 

「コンビニやお店に若い外国人が増え

て日本人の店員さんが減ってくるよ」

これは政府の政策ですね。

 

本当にそうなりました。

 

「君たちは未来の子供たちに

むけて何ができるのか?」

そう授業で何度も問かけられました。


道行く園児や小学生を見ると

平和な日本であったらいいなあ

と思います。

 

それぞれができることを

実践していくことが

大切。

 

政府や現実に

文句や愚痴をいっても

大きな変化は求められません。

 

そして、自分の人生は

自分の選択です。

 

そういえば、ティーバーで見たのです

がTBSドラマ史上最強の最終回ランキ

ングという特別番組が放映されていま

した。

一位は「高校教師」でした…

 

金八先生がランキング上位に

入っていました。

 

金八先生の最終回の言葉

「お願いがあります。

一隅を照らす者になってください。

一隅を照らす者は、この国の宝です。

町の片隅にいても自分のいる場所を

明々と照らしてください。

人を包んであげられる優しい人になっ

てください。」

 

そんな大きなことをすることは

できないかもしれませんが

自分の場所を暗くしたくないですね。

暗いと人が離れていってしまいます。

 

明るい未来か

暗い未来にするのも

自分ではないでしょうか。

 

 

コロナ後に二極化

いう言葉が聞かれますね。

 

あなたどんな意味で捉えていますか?

 

経済的なこと、

仕事、

健康、

情報量、

洗脳されているとか、

目覚めているとか、

いないとか

色々な捉え方が

あると思います。

 

私は、こう思います。

 

「幸せ」を感じている人

「幸せ」を感じない人

 

言い換えると

楽しそうな人と

楽しんでいない人

 

ではないかと思う。

 

T様 M様 K様

仕事や家庭や人間関係が

楽でない時にも、

体調が万全でなくても、

忙しくても、

その日を楽しんでいます。

 

きれいを磨いている女性は

前向きで楽しんでいるのです。

 

お客様の声は


 

 

セミナーのご感想は


 

 


 

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

 

皆様のお幸せを祈っております。

最新記事

すべて表示
「COLORSmake」にて千葉おすすめサロンに選ばれました

ブログにご訪問いただきまして ありがとうございます。 この度、 パーソナルカラー診断のCOLORS の姉妹メディア「COLORSmake」にて千葉おすすめサロンに選ばれました!全国の人気メイクレッスンを分かりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。...

 
 
 

コメント


bottom of page