top of page

『美肌に見える洋服選び10のコツ』の3回のセミナーを開催

shiny-make-chiba-0

更新日:5 日前

ブログにご訪問いただきまして

ありがとうございます。

 

朝日ヶ丘公民館で

『美肌に見える洋服選び10のコツ』の3回

のセミナーを開催

 

1回目と2回目が終りました。

 

カルチャースクールでは3回、6回など

連続講座はありましたが

公民館の連続講座は初めてです。

 

23名の応募があったそうで

抽選で8名の開催でした。

 

第1回目は、

イエローべース、ブルーベース

パーソナルカラー春夏秋冬

の違いと

パーソナルカラーの傾向を

ドレープをあてて

お話しました。

 








 

イエローベース『イエベ』

ブルーベース『ブルベ』の違いを知らなくても

いつの間にかお似合いの傾向の色やデザインを

選んでいることが多いです。

 

イエベは、髪の色や目の色が茶系

肌は黄みがかっている…

 

ブルベは、髪は黒、目はこげ茶

肌は白の方が多いです。

 

 

 

2回目には1回目にお話しした

カラーを意識してくださり、

華やかな雰囲気になり

嬉しかったです。

 

内容は、洋服選び10のコツ、

アクセサリーの選び方、

ストールの巻き方を実践しました。





アクセサリー一つで

印象が変わります。

 

普段あまり着ていない洋服に

アクセサリーを

つけてみると

印象がかわります。

 

第一印象もおしゃれに

春らしく、夏らしく、秋らしくなど

季節感もでます。

 

 

アクセサリーもイエベの方はゴールド系

ブルベの方はシルバー系がお似合いになる傾向

があります。

お顔の形や印象によってペンダントトップ

の大きさやデザインもお似合いになる

傾向がかわります。

 

3回目の講座も洋服やメイクなどの

お話をする予定です。

楽しみです

 

 

  

あなたは、どのようなアクセサリーを

お持ちですか?

チェーンの色や長さ、

ペンダントトップの大きさやデザインで

印象度があがります。


 

アクセサリー診断つきの

パーソナルカラー講座に興味のある方は

こちらです。

 






コメント


bottom of page