.png)
千葉市緑区 開業14年
美活専門サロン
京成千原線 おゆみ野駅徒歩6分
JR鎌取駅・蘇我駅まで送迎・駐車場有
オーナ・スリス
月曜定休 9:00~18:00(予約制)

アクセス・営業時間
緑が多く、自然と街並みが共存する
千葉市緑区
疲れた心のバランスを整えに
ぜひお越しくださいませ。
営業時間
レッスン 9時~18時
平日 火曜日~金曜日
土日も営業しております。
月曜定休(祭日は営業)その他不定休
住所
〒266-0033
千葉市緑区おゆみ野南2丁目29-3
お車でお越しの場合は、駐車スペースを
ご用意しております。
お車をご利用の方
千葉東金道路 大宮ICから約10分
京葉道路 蘇我ICから約12分
イオンタウンおゆみ野から約2分
ユニモちはら台店から約5分
電車でお越しの方
最寄り駅 京成千原線 おゆみ野駅
徒歩6分
JRをご利用の場合は、鎌取駅
または、蘇我駅まで送迎致します。
千葉市内出張費無料
東京駅周辺でもご相談に応じます。
(出張費別途)

OWNER PLOFILE
代表プロフィール
あなたのキレイを一気に
加速させる
美活プロデューサー
桜沢凛(おうさわ りん)
◎婚活アドバイザー
◎メイクセラピスト
◎小顔矯正・骨盤矯正資格取得
◎印象アナリスト®
◎素質論インストラクター
◎帯のアートデザイナー

所持資格、修了認定
【㈱コンシャスインターナショナル】
インストラクター養成講座 修了 2011.6
メイクセラピスト養成講座 修了 2011.7
パーソナルカラー講座 修了 2011.8
印象アナリスト® 取得
【一般社団法人成城心理文化学院】
自己実現心理学基礎講座 修了 2012.8
(ポジティブ心理学)
【EJA耳つぼジュエリー協会】
耳つぼジュエリー協会認定講師
資格修了2011.12
【株式会社 トゥルーカラーズ】
TCカラーセラピスト2011.12
【株式会社 ライトコーポレーション】
素質論インストラクター 取得2014.12
素質論アドバイザー 取得2020.6
【一般社団法人 西倉美容整体協会】
小顔矯正・骨盤矯正・肩甲骨矯正修了2013.7
【一般社団法人 日本整体協会】
内臓・クラニアルテクニック修了 2014.10
【一般社団法人国際予防医学推進協会】
ヘルスアンバサダー 2016.2
(健康大使)
【日産グローバル株式会社
日産鮎川義塾】
眞理学指導員認定 2016.4
【株式会社ゴクー】
麗人養成講座リーダースクラス修了2017.9
【ハウスキーピング協会】
整理収納アドバイザー2級 2011.1
【日本ライフスタイル協会】
リビングスタイリスト 1級 2010.11
経 歴
美活プロデュース
個人 レッスン
2011年~ メイクレッスン・パーソナルカラー
2014年~ 花咲く®レッスン
グループレッスン
2011年~2018年
・JEUGIAカルチャー ちはら台店
メイク、パーソナルカラー講座
・JEUGIAカルチャー 印西店
ホームマッサージ・メイク講座
・JEUGIAカルチャー 八千代店
メイク、付けまつげ、表情筋
コミュニケーションUP
・㈱カルチャー アリオ 蘇我 メイク
・㈱カルチャー 稲毛海岸カルチャー
付けまつげ、コミュニケーションUP
素質論講座
・㈱カルチャー 浜野店 メイク講座
・㈱カルチャー 亀有店 メイク講座
・朝日カルチャーセンター千葉教室
パーソナルカラー、アクセサリー講座
・築地教育会館 (東京都中央区)
メイク&マッサージ講座
・千葉市内小学校PTA、
メイク講座、表情筋トレーニング
2018年~2025年現在
・千葉市生涯学習センター
メイク・ストール
パーソナルカラー・洋服の選び方講座
・千葉市内公民館での美活講座
メイク・パーソナルカラー
ストールの巻き方
大学生向け就活セミナーなど
・㈱カルチャー
稲毛海岸カルチャーセンター
津田沼カルチャーセンター
パーソナルカラー・洋服選びのコツなど
その他 千葉市内企業研修・社員教育
婚活イベント 、企業イベント、企業セミナー
2025年のこれから開催の予定
・習志野市 津田沼カルチャー 2月、夏開催予定
・千葉市 稲毛海岸カルチャー 3月
・〃 朝日が丘公民館 2月~3月、5月~6月、9月
・〃 打瀬公民館 6月
・〃 幸町公民館 6月
・〃 高浜公民館 9月
その他 千葉市緑区公民館、企業イベント開催予定
講師 桜沢凛の思い

-あなたは、あなたの人生を生きていますか-
自分を大切にしていますか? 頑張りすぎていませんか?今、心も身体も元気ですか?
どんな見た目になったら嬉しいですか?
あなたは去年と全く同じ一年を過ごしますか?
2025年は新しい始まりの年にしませんか?
-鏡を見るのが嫌だった学校時代-
元来おとなしい性格で、心の内を人に話すことが苦手でした。難しい家庭環境で育った私は、子供ながら不安や困難との向き合い方のようなものを感じとれるようになりました。
自分の顔も大嫌いでネガティブ、小学生から中学生までは、顔中のニキビに悩かされ、鏡を見るのが辛くて、学校の洗面所で顔を見ることができませんでした。
高校を卒業して働くようになってからも、人の話を聴いて私なりに感じたことを相手に伝えるというのが多く、そのような日々は結婚した後も静かに続き、自分の時間を家族や実家のために費やしてきました。
コンプレックスの塊のような自分に自信が持てるはずはなく、洋服の色はグレーかベージュか黒。今でこそ得意のメイクですがアイラインもマスカラもしたことはありませんでした。
40代になり、病院でパートの仕事をしていた頃、病院で熱心な医師や
看護師さんに出会ったことで私も何か人の役に立つことをしたい…
そして、この人生から抜け出したい…と思うようになっていきました。
-まさかのメイクの講師に-
2011年 書店で見つけたのがメイクセラピスト養成講座という学校のHPに「メイクで行動が変わる」「 自信を与えてくれる!」「新しい自分へ一歩踏み出す!」というフレーズに引き込まれました。
『メイクができない私が変われば、人の役に立てるかもしれない』と思い、当時青山にあった学校に入学して技術を習得。カルチャー講師になりました。行動を起こすことで人生は、変わるということを実感。自宅近くのテナントを借りて、メイクレッスンとお顔のマッサージ、小顔矯正・骨盤矯正の施術も行うサロンを開業しました。


-経験が活かされたカウンセリング-
日に日に、お客様の相談を受けるようになっていきました。家族関係、恋愛、結婚、離婚、介護など多岐に渡りましたが、どれもが、私が幼いころから経験し乗り越えてきた実体験を基にお答えできるものでした。まるで目の前のお客様のために経験をしていたかのように、カウンセリングでお客様が良い方向へ向かっていくことが喜びになり、両親や過去の出来事に感謝できるようになりました。
学んでいた心理や東洋哲学、過去の経験ともつながり、開業して4年目、 次第にお客様はそちらにも興味を抱いていただき、講座形式でご提供する【花咲く®レッスン】を開催するようになりました。
-キレイはメイクだけではありません。
美しさは顔・心・体・命(食)のトータルバランス-
30代くらいまでは、美人でスタイルが良い女性が注目されるのかもしれませんが、年齢を重ねると肌やメイク、姿勢などの美意識だけではなく、人に優しく、思いやりのある女性が内側から輝いているように感じます。心のあり方、日常で変わるオーラの輝き。知性や知識を磨き、思いやりがある女性の醸し出す雰囲気には、品格があります。
-たった1か月で現実が変わった女性-
あるご受講者様は、男性部下を抱える仕事を任され、子育てと家事との両立で身体も心も疲れきっていて「鏡の中の老けていく自分が嫌。気分を変えたい。新たな自分になりたい」とメイクレッスンをご受講してくださいました。ファンデーションを塗った時点で鏡をみていただくと、お肌の良い状態に驚き、何度も鏡を見て喜んでくださいました。後ろに一つに縛っていた髪もサイドにおろして、エレガントに見えるような印象に変わりました。第一印象はまるで別人です。翌月からコミュニケーション能力アップとエネルギーの高め方の講座を受講してくださいました。その後、頂いたメールの一部です。
ご感想 『メイクをしていると部下の男性が優しくなるのが面白いです。それに教えていただいたコミュニケーション術を足すと、対面だと大体要求が通ります。人は声とか見た目で判断している部分が大きいんですね。
男性は魅力的な女性の話には耳を傾けるようになります。知的で仕事ができる印象メイクになったことで自信をもって会話ができるようになります。
見た目をキレイにすることはある意味 武装だと思っています。
人からの信頼は、積み重ね。内面の変化でも相手の反応が変わります。
その後、切り替えの方法、お片付けなど花咲くレッスンを継続してご受講いただきとても喜んでくださいました。レッスンは、学校では教えられないような内容です。
-休職していた先生との出逢い-
講師になった翌年、カルチャーでメイク3か月コースの講座を開催しました。休職中の小学校の先生(30代)がメイクを習得していくうちに、見た目だけでなく、表情が活き活きと変化していきました。最終日の講座で『復職することになりました。アドバイスの言葉、忘れません』と言う内容の手紙を受け取りました。人は見た目が変わると心も身体も変わる。誰かの一言で行動が変わるということが私自身の励みになりました。特に女性は相談する人がいないから悩んでいる人が多いです。
そして、キレイにして、自分を大切にすることで心が満たされるのです。
-本当の自分に出会った時に人生が花開く-
あなたは今の自分に満足していますか?
何か変わりたいと思っている時には、今の自分に満足していなからではないでしょうか。占いに行ったり、自己啓発本を読んだり、資格取得をしたり、それでも何か物足りなくて、スピリチュアルなどのセミナーに参加「先生が素敵だった。楽しかった。」と満足感があっても先生と直接話すこともなく、一度きり。人と人はエネルギー交換をしています。参加者も30人、50人と大人数では、1/30 1/50のエネルギーです。私も同じような経験があります。その経験から、マンツーマンでのエネルギー交換をすることで、変化が大きいと気づいたのです。自分の考えやなりたい自分を会話しながら、イメージすることで大きな気づきがあります。成長が加速します。
-今まで、出逢った美肌で姿勢が良い女性には、美の習慣がありました-
エステや美容整形に通っていたり、美活をしている方は人には内緒です。女性はキレイを秘密にします。
あなたが抱える美容や心のお悩みを解決し、そのエネルギーを人生の目的に、新たな未来につなげませんか?
心身ともに輝く、女性としての美しさの秘訣をマンツーマンで学べます。あなたキレイのお手伝いをさせていただきます。
.png)
サロン名
Oonagh・Sulis
オーナ・スリス
ロゴマークのイメージ
【あなたが咲かせた美しい花に蝶が
集まってきます】
『Oonagh(オーナ)』はゆっくりとという意味
『Sulis(スリス)』は「水の集まるところ」と 言う意味
水には治癒力があると知られています。再び活力を得るために水の近くで過ごしましょう。 急いだり無理をする必要はありません。 ゆっくりゆっくり、不要なものを落として新しいスタートをきりましょう。
すべてが完璧なタイミングで起こります。目的やゴールについて焦ったり、心配しないで大丈夫です。 そんな意味が込められています。




.jpg)
-美しい女性であるために-
2013年 訪れた 日本第一美麗神 河合神社(京都市)でいただいたカードのメッセージは、桜沢の女性としての目標。メイクボックスに入れてお守りにしております。
『鏡に一点の曇りもないくらい如く美しい心を持つことを心がけられますならば、その美しさはおのずと外面へと表れましても身も心も美しいまことの日本女性となることができましょう。



COMPANY PLOFILE
会社について
藤熏(とうくん)株式会社
千葉市緑区おゆみ野南2丁目29-3
【設立】
2012年11月28日よりサロンオープン
2015年4月17日に法人化
【事業内容】
サロン「オーナ・スリス」の運営
各種セミナー・企業研修などの実施
帯華やの運営
オンラインスクールの販売
【社訓】
誠実 信頼 行動
【理念】
「日本の女性の心が愛と美と感謝に溢れ、
平和で豊かな国になるように」
愛と美と健康を伝えていきます
【社是】
未来の子供たちの幸せにつながる活動
女性の魂のテーマ 女性としての生き方
「愛と美」の追求
一新 常に新しいことへチャレンジする

富士山と蓮のロゴマーク
藤の花は、女性らしさを象徴する花
花言葉 優しさ・歓迎
熏は、考え方や行動に影響
変わるきっかけ
富士山 未来に明るく大きく広がる

蓮の花は清らかさの象徴

泥の中から茎を伸ばし、清浄な花を咲かせる蓮